近場のホテルに泊まって旅行気分を味わうことをステイケーションと言うらしい。
まぁわざわざ遠くまで移動などしなくても、現代ではあらゆる場所と繋がれるし、地方の名物なんぞもネット上でお取り寄せしてしまえる。
とはいえ、やはりちょっとしたバカンス気分を味わうためにはやはりどこかに「泊まる」という行動がひとつのポイントだろうか。バカンス気分を少しでも感じたくて、わたしは都内のホテルへいってきた。
無印良品はさまざまな品物を取り扱っているが、その範囲がキャンプ場や家まで及ぶことを知っている人はどれほどいるのだろうか。無印を深く知りたい方はぜひホームページをご覧になっていただきたい。
都内の銀座に、ででーんと聳え立つ無印良品店。1Fから5Fが店舗であり、6Fから上はホテルになっている。広い部屋も素敵かなと思ったが、予算の関係上によりtype Aのシングル用っぽい部屋にした。部屋内はやはりシンプル。スペースに無駄がない。洗面台の下には、アメニティ的なものとかカップとか、ドライヤー等々がきちんとした位置にきちんと揃えて収納されていた。
個人的に、テレビの配置が良いなと思った。
普通にテレビ台に置くよりもお洒落な感じする。ふだんあまりテレビは見ないし、たぶん自分が一人暮らしするとしたら部屋にテレビは置かないと思うんだけど。もし仮にテレビを設置するとしたら、こういう置き方をしたい。地震が来たときは大変だと思うけど。
お風呂もめちゃくちゃ簡素。type Aの部屋だからシャワーブースのみ。
お掃除がめちゃ楽そうなんで、こういう部屋わりと住みたい派です。
ほどよくリラックスしつつの束の間のバカンスだった。
今度はどこへ行こうかしら。。