TURNTABLE

welcome to my inner space

「成長」とはなんぞや?

最近職場での朝礼で、「成長」に関してスピーチをした。

ちょうど2年前に今の職場へ入ったときには、意識はしていたがあの当時はあまりはっきりとは考えていなかった「成長」という概念。

 

 

rolling-falling.hatenadiary.com

 

前置きでは

私が考える「成長した」と思う瞬間について話した。

①できなかったことができるようになったとき

②今まで触れたことがなかった価値観や考え方を受け入れられるようになったとき

 

 

話しながらも、つまんねぇ内容だよなぁ、なんて思っていた。(私はいつも担当になった当日の朝にネタを考えている不真面目な社員である)

 

自分が成長したと思う瞬間を客観的に言語化する機会なんてあまりないし、ほとんどの人は自身の「成長」なんて実はあまりよくわかってないでしょ、なんて思ったりもする。

大体は「評価されることが成長につながり、それがお金になれば儲けもの」と考えてるはず。わかり易い結果に目が行きがちなんだろうな。仕方ない、だってにんげんだもの

 

成長できる環境って何?ってことよりも、より穏やかに、まわりと協力しながら過ごせる方が良くないか?と最近では思うようになってきた。歳を取ったせいなのだろうか。

 

評価制度を取り入れる職場はけっこう多いのかもしれないけれど、職場での仕事や立ち振る舞いすべてを数値化して評価して、それが本当に自身にとっての成長につながるのか?と思うようになってきた。ある職場で評価されたとしても、それって他の会社へ行ったら全然意味のないことだったってことにもなるかもしれないし。

 

ていうか、そもそもその会社の上層部に気に入られたところで、それが何になるのか?むちゃくちゃ性格悪い奴らが、表面だけ取り繕って必死に評価を上げて貰ってる様を見た日にゃ、「お前(上層部)らが高く評価してる人間がどういう人物なのか、本当にわかってんのか?」と言いたくもなる。

 

何が言いたいかっていうとですね、今の職場に魅力を感じなくなったよってことなんですよね。いろいろあって、何だか疲れてしまった。ちょっとした燃え尽き症候群みたいなものなのかもしれない。ここ数か月間、何故だか眠くて眠くて、夜寝ているはずなのに、全然疲れが取れない気がしていて。朝起きるたびに絶望している。

電気点けっぱなしで眠ってしまうことも多くなった。宅建試験までは何とか気持ちが保てたけれど、その後は何かの糸が切れてしまったようです。

 

今後自分はどうしたいかな?と考えた時に、まっさきに思ったのが、「もう評価制度なんて存在しないところへ行きたい」という気持ちでした。明らかに疲れている、と感じる。

 

マイナスシンキングになってしまっている現段階では、おそらく今後のことをきちんと判断はできないかもしれない。でも、早いうちに自分自身と向き合って、きちんと解決できるようにしていきたいなと思う今日この頃。